木更津の人

千葉県木更津市、発達障害の息子と3人暮らし。

ScanSnap ix500を導入 我が家の運用方法

 
いままでもプリント類のデーター化はしていて、ブラザーの複合機J940Nのスキャナ機能を利用し、メールでEvernoteに送っていたのだけど。
スキャンまでに8回も操作しなければならず、フィード機能もなくなかなか手間だった。

 
子供が小学校に入り学校からもらってくるプリント類など多くなってきたので、前々から導入したいなとは思っていたix500。
4万円近い価格がネックでなかなか手が出せなかったけど、メルカリで1万円以下で出ていたので購入することに。
 
用途はいままで複合機がやっていた事と変わらず、プリントやら書類やらを読み取ってEvernoteに送る。
 
スキャナー側の操作手順は
ix500のカバーを開いて、書類をセット
カバーを開けてから9秒ほどでWiFiに繋がり紫のランプが点灯するので、点灯したら本体のスキャンボタンを押すだけ。
↑この起動時間が新しいモデルでは改善されているらしい。
 
あとはScansnap Cloud側で原稿の種類を識別して、原稿の向きを直したり、タイトルをつけたりして、
識別した原稿に応じたサービスに送信してくれる。
 
我が家では名刺とかレシートとか活用してないので
文章→Evernote
名刺→Evernote
レシート→Evernote
写真→Google Photo
な流れ。
この処理も速く、スキャンしてからMacbook Air開くとすぐにEvernoteにノートが追加されている感じ。
 
Evernote側での運用ルールは
スキャンしたものは未分類のノートに入れ、必要なタイトルやタグをつけ適当なノートに移動。
 
いままで学校でもらってくる写真に関しては、加工が手間だったのでスキャナーでは読み取らなかったけど、ScanSnap Cloudは自動でgoogleフォトに振り分けてくれるらしいので楽しみ。
 
もともとスキャナーを使ってのデーター化はしていたので、
原稿を読み取る手間がものすごく楽になった以外のメリットはないけど。
 
そんなに必要じゃないと思われる書類をスキャンしてすぐに捨てられるのは気持ちいい。
だったらすぐに捨てればと思うけど、学校からのお便りにほとんど目を通さず捨てるのもな… と。
そんなに必要じゃないと思っているので、いままではスキャンするのも手間だったので、しばらく保管しておかなくては…
な流れだったので、不要な書類がなぜか残る状況に。
 
今年の運動会の連絡まだだけど、去年どんなだったっけ?? とか
去年もあった〇〇、そろそろだと思うけど、どんな流れだったっけ?? とか
簡単に調べられるのすごく良いです。

楽ナビをBT DUN対応端末でネットに繋げる

0SIMを使って楽ナビ「AVIC-MRZ009」をスマートループに接続させるお話。
 
用意した端末はBT-DUN対応端末の
MR04LN
弟が持っていたので借してもらった
 
SIM回線は
0 SIM
 
MR04LNのSIMはmicroSIMだったけど、nanoSIMを注文しちゃってたので、SIMアダプター使って挿入する。
使うなって書いてあるけど…

 
 
まずはルーター側の設定
 
端末を触っても設定できるだろうけど、入力が面倒なので、ブラウザからルーターの管理画面にログインしてAPN情報を入力
192.168.179.1

 

 
 
このルーター、データー通信設定で制限をかけられるのっぽいので念の為490MB/月で止める設定に。
この辺の設定はブラウザからじゃないと出来ない模様。

APNの設定が完了したら通信が可能になるので、PCとの接続した状態で余計な通信をしてしまわないように、
必要な設定を済ませたら速やかにPC側のWiFiの設定を削除。
 
ファームウェアのアップデートがあるらしい。容量どんなだ?? と思いつつ恐る恐る実行。
早速58MBも使っちまった…

 
 
続いてカーナビと接続
手順は音楽再生する時に、スマホとかを接続するのと一緒。

 
 

 
これハンズフリープロファイル使っちゃうのね。
ナビ経由での通話は時々使っていたので、ちょっと残念。代わりにスピーカーホンで使うか…
 
可能なら今度は車載しているEcho Dotをこのルーターに繋げてしまおうかと考え中。
現状スマホテザリング機能で繋げてるけど、その都度スマホで操作が必要なので面倒なので。
モバイルルーター側の通信量の使用状況とバッテリーの減り具合次第だけど。

シートベルトのカビ取り 一回目

愛車ルークスML21Sのシートベルトの掃除のお話。
 
普段乗らない後部座席の運転席側に久しぶりに乗った奥さんが
シートベルトがカビてる!
と…
 
って事でシートベルトの掃除。
 
シートベルトをそっくり取り外して掃除したかったけど、どうやらピラーを外したりしないと行けないらしくなかなか手間っぽいので、片側のベルトの付け根だけならレンチ一個で簡単に外れるっぽいのでそこだけ外す。

 
 
●その一
水1Lにエタノール30mlほどバケツに張りブラシで擦る。

水はかなり茶色くなったけど、まだ黒いのが取れない。
 
●その二
洗濯洗剤アタックゼロ(2プッシュ)を熱湯で薄めて45分放置。

洗剤は少し茶色くなったけどまだまだ。
 

 
●その3
キッチンハイター2杯に熱湯2L
2時間つける
塩素系漂白剤は生地を痛めるらしいけど…

 
拭き取った結果
まだ右のきれいな部分と比較して汚れているけどとりあえず今日はこれで終了。

 
あんまり使わないのでこのまま放置。

 

なんで使ってないところがこんなにと思ったけど、奥さんが息子が昔ずーと座っていた席だったと。なるほど。

 
 
 

実際に食洗機を入れて水道代がどう変わったか?

奥さんの家事の時間を削減するため4月に導入した食洗機。
特にトラブルなく6ヶ月働いてくれています。
機種はPanasonicのNP-TA2。本体価格は57,670円
 
今回は水道代がどう変わったか検証。
※最後まで読んでもらっても、データーの精度があまり高くないので時間の無駄かも知れません。

 
当初、手洗いでないとキレイになるか不安だった奥さんでしたが、使ってみると手洗いよりもあきらかにキレイになる性能に満足している様子。
くすんだグラスがだんだんピカピカになりました。
 
我が家の構成は
自分
奥さん
こども 8歳
の3名
 
光熱水費に関係がありそうな事は
●水道
食洗機以外で水を使うのは、ドラム式洗濯機とキッチン・風呂・トイレ・洗面台。
高圧洗浄機で洗車・玄関外回りの掃除・夏場は庭の水やり。
 
●電気
エアコン(冬は暖房も使う)
 
●ガス
お風呂の給湯器・キッチンも使う。
冬はファンヒーターを使うことも
 
電気・ガス・水道の使用量のデーターは記録していないので、口座の引き落とし履歴などから算出した各月の光熱水費。
なので、単価が変わっている場合もあり精度の高いデーターではないけど。
 
電気+ガス+水道の料金のグラフ。

効果があんまり分からないグラフ。全体的には増えている結果に…
 
肝心の水道代は。

1000円位は減ってる!? でも導入前の4月以前から減っている傾向も…
2019年6月の山は水道出しっぱなし事件があったので、極端に増えています…
 
続いて電気

増えている!
増えているのはおそらく、18年の7月に入れたドラム式乾燥機の影響が大きいかと思う。毎回乾燥を使っているので。
それを考慮しても9月にけっこう増えているのは暑かったからかな…。
 
ガス代

食器を洗う時にお湯を使っているので、こっちも少し期待していたけど、あんまり変わってないのかも。
導入時期の4月以降減っている傾向が見られるけど、それは昨年も同じで冬場のガスファンヒーターの使用がすくなっているせいかなと。
 
18年の7月に入れたドラム式洗濯乾燥機の影響がかなり大きい結果になった。
↑こっちは電気代が増えることは覚悟のうえで、家事の時間短縮のために入れたので想定内。
 
同じ環境での記録は2ヶ月ほどしかないので、そこだけ見れば、ほとんど変わってないじゃん! むしろ減っている月もあるよ! と光熱水費の削減に効果があったと思い込みたいけど、もう少し長い期間のデーターで検証した方が良さそう。
 
導入してよかったかどうかに関してはもちろん良かったと思っています。
むしろこの性能の物があったのならもっと早く入れとけばよかったと…

LINEのアプリを立ち上げないと通知が来ないので再インストールした

しばらく前からLINEのアプリを立ち上げないと、通知が来ない症状が出ていたので処置した。
↑やっぱり直らなかった… 
 
●症状
LINEで通知が来ない。
アプリを立ち上げると通知が届く。
 
●環境
端末 honor9(STF-L09)
OS Android 9.1.0
LINE バージョン 9.15.0
 
●処置
2019年9月3日 火曜日 
LINEをアンインストールして再インストール。
→症状が改善された。
アプリを閉じた状態でも通知が来るようになった。
再インストール後のバージョンも変わらず9.15.0。
↑後日ふたたび症状再発。
 
トークの履歴のバックアップとか特にとってなかったので、それらが消えたけど、そんなに問題はないはず。

ルークス(ML21S)のブレーキランプを交換

愛車ルークス(ML21S)のブレーキランプが切れたので交換、
 
小糸製作所の車種別電球適合表によると
 
4-16
らしい。
 
ヨドバシで該当の商品を探し注文。
店頭で探さなくて良くて翌日には届くので楽です。
2個で410円
 
一つの電球でテールランプとブレーキランプの点灯を切替られるようになっているので、この2個で左右交換できる。
 

 
テールランプのカバーのネジ二本を緩めて、カバーをまっすぐ引っ張ると外れた(これがけっこう硬かった、まっすぐ引っ張るのがポイントっぽい)。
 
古いランプと新しいランプで明るさが変わるのも嫌なので運転席側のテールランプも交換。
 
走行距離は60502km

エアコンのリモコンが壊れたので怪しげなリモコンで対処した

自宅のエアコンのリモコンが壊れた。
 
って言うか壊れていた、義父母が遊びに来たときに、普段使わない部屋のエアコンを動かそうとリモコンを操作したけれど動かなかったと。
 
故障したのは、ダイキンのARC446A4ってリモコン。
値段を調べたら5000円弱。
普段使わないリモコンには見合わない金額だったので、他のがないかと探していると。
 
Amazonで648円で売っている怪しげなリモコンが気になる。
これで対応できるかも!? って事で買ってみた。
 
右 ダイキン ARC446A4
左 CHUNGHOP K-1028E

 
設定方法は他の人のブログを参考に、
 
寝ログ
エアコンのリモコンが壊れたら「ユニバーサルマルチリモコン」は試してみる価値あるかも[K-1028Eの使い方]
 
自動で検索の待ち時間が長いのですぐにやめて
ダイキンのコードの範囲が740〜759とそれほど多くなかったので一つづつ手動で叩く方法に
 
で、ヒットしたのは「752」これを設定し無事に操作できました。
 
マルチリモコン CHUNGHOP K-1028Eの
ダイキン ARC446A4 用のコードは
752 です。
 

 
ちなみにダイキンのエアコン本体の機種は
AN22LES